ふくだ よういちろう福田 陽一郎Yoichiro Fukuda
脚本家・演出家
出身地 |
東京都 |
---|---|
経歴 |
1957年、東京大学文学部フランス文学科卒業。日本テレビに入社し、ディレクターとして、ドラマからバラエティーショーまであらゆるジャンルの番組を手掛ける。 1973年、フリーとなり、テレビのみならず、舞台、映画と活動の場を広げ才能を発揮。センスある笑いを要求される都会派現代劇の第一人者であり、良質な舞台を提供して「エンターテイメント」という言葉を定着させるべく活動していた脚本・演出家である。伊奈 洸(いな あきら)というペンネームも用いる。 当時では珍しいミュージカル・ショーを発案し、渋谷公園通りのPARCO劇場で「ショー・ガール」を上演し話題となる。今の「渋谷公園通り」と名付けた1人が福田陽一郎である。 2010年4月11日 逝去。 享年77歳 もっと見る閉じる
|
実績
-
-
TV
■NHK
「夏に逝く女」(脚本)
■日本テレビ
「男嫌い」(脚本・演出)
「おしゃれ」(演出)
「嫌い!好き!!」(演出)
「三丁目の古寺に、照る日曇る日、恋の雨」(脚本)
「見まわせば二人」(脚本)
「ベストフレンド物語」(脚本)
■TBS
「離婚ともだち」(脚本)
「とび出せ!真理ちゃん」(演出)
「アタック!真理ちゃん」
「寺内貫太郎一家」(脚本)
「時間ですよ」(脚本)
「かあさん堂々」(脚本)
「離婚ともだち」(脚本)
「土曜日曜月曜」(脚本)
「愛鍵物語」(脚本)
■テレビ朝日
「さらば女ともだち」(脚本)
■フジテレビ
「冬化粧の女たち」(脚本) -
映画
「さよなら こんにちわ」(脚本・監督)
「男嫌い」(脚本)
「あしたのジョー」(監督)
-
-
-
舞台
【脚本・構成・演出】
「ショーガール」シリーズ(1974年~)
「シューズオン」シリーズ(1998年~)
「サイドマン」
「おかしな二人」
「バタフライはフリー」
「サンシャインボーイズ」
「第2章」
「夕食は外でしたら?」
「アイ ラブ マイ ワイフ」
「第二章」
「ドリーム ガール」
「映画に出たい!」
「朝食までいたら?」
「愚かな女」
「じゃじゃ馬ならし」
「アマーストの美女」
「コープス!」
「ヴァージニア・ウルフなんか怖くない」
「スタンド・アップ」
「ライル LYLE」
-
-
-
書籍
『渥美清の肘突き』(岩波書店)
-